andoo.jp / 新着情報 andoo.jp Journal
p 銀座で目撃2006年07月07日(金) 
060707volvo.jpg 362×266 26K女子美で行っている授業のパートナー佐藤忠氏の個展を観に銀座へ行った。
新宿で打合せを一件済ませた後、丸ノ内線で移動。
銀座駅で降りて4丁目交差点に向かうと。
あ、事故。
観光用の小型バスにVOLVOのステーションワゴンが追突
あたりは一瞬騒然としましたが、けが人は居ない様子。
しばらくすると警官が来て事故処理を始めました。
銀座のド真ん中での事故。行き交う人々は立ち止まる程度で人垣ができる様な騒ぎにはなりませんでした。
こんなとき都会人は妙に冷静です。
現場がたまたまギャラリーの真下だったので、記録を1枚。
ワタシも先日、バンパーの角を車庫の壁に当ててしまいました。くれぐれも運転は気を引締めて。
Apple Store(Japan)

p 水戸天狗納豆2006年07月04日(火) 
060705natto.jpg 274×200 25K写真は先日お土産に頂いた水戸天狗納豆です。
ほとんどの場合スチロール製の容器に入れられて店頭に並んでいる納豆ですが、これは藁(ワラ)に直接包まれている本格的なものです。
ただ単にパッケージを藁(ワラ)にしているのではありません。そもそも納豆とは藁に保存した煮豆が発酵して偶然に出来た物なのです。
納豆の始まり・・・。
今から2300年余りもさかのぼるといわれる納豆の歴史。関東以北では武士の棟梁・八幡太郎義家の伝説が数多く残っている。永和3年(1083)、奥州平定に向かう八幡太郎(源)義家の軍勢が常陸国で宿営し、義家は宿駅の駅長だった渡里の里(水戸市郊外)の一盛長者の屋敷に泊った。この時、家来が馬の飼料に作った煮豆の残りを藁で包んでおいたら、煮豆は自然に発酵して糸を引くようになっていた。ためしに家来が食べてみると、これが実にうまい。そこで義家に献じたところ、大変喜ばれた。以来、将軍に納めた豆という意味で“納豆”と名付けられ、近郷の農家に広まった。


今でも納豆は不動の地位を持つ健康食品
食べてみると、香ばしい藁の香りがするせいか懐かしい味がしました。
ちょっとトクした気分です。

p 外気温摂氏32度で、エアコン不調。2006年06月29日(木) 
先月から車のエアコンが不調でした。本格的に夏を迎える前に修理を済ませようと思いつつ、ずるずると今日まで来てしまいました。
昨日に引き続き日中の外気温は気象庁の発表で摂氏31度を超え、車の外気温度計は摂氏32.5度を示していた。
こんな日に窓を全開にして走行しても爽やかな冷気が流れ込むはずが無い。特に都内の移動は辛い。
今日、自動車工場に行く予定は無かったが、車内の温度に耐えきれず、時間があったので急きょヤナセ目黒へ向かいました。
素人のワタシに冷風が出なくなった原因が分かるはずも無く、面倒なことになっていないことを願いつつ点検してもらうと・・・。
単にエアコンガスが抜けただけでした。
あたりまえですが、ガスを充填すると車内は快適に冷んやり。
来週の定期点検を予約すると、今日の修理代金は据え置きにしてくれました。
>要はまとめて請求ということですが。
とりあえず、今日の暑さはしのぐことが出来ました。
日本の夏はこれからが本番。覚悟してかかります。
MoMAオンラインストアジャパン
by doo3
● hassi (2006/06/30 07:13)
ガスが抜けるってことは、キットどっか壊れてますね!
点検は覚悟していた方がいいですよ!

ando (2006/06/30 08:12)
マジ?。それなりに覚悟しておきます。トホホ。

● brave (2006/07/04 01:50)
以前SE300の中古乗ってたら、同じようにガスが抜ける状況でした。故障はリビルト品でいつもパーツを対応して修理してたのだけど右ハンドルだったがためにエアコンラジエーターのパーツが無く予算の無かった俺には結局売るしか道がなく中古屋に査定してもらったところ、エアコン故障さらに右ハンドルは中古市場少ないために8万にしかなりませんでした。因にエアコン修理代は30万といわれました。もうベンツは乗りません。

ando (2006/07/04 08:51)
>brave
んー、そうですね。この車も10年の間にかかった修理代はバカになりません。
ベンツは道具としてとても良く出来た車なんですけどねー。
さて、今回の修理代はいくらになるか、乞うご期待。




p 紫陽花2006年06月24日(土) 
grp0624222647.jpg 306×230 103K今日は久しぶりに太陽が顔を見せ、日中の外気温は摂氏28度に達しました。屋外には湿った空気が漂って熱気とともに体にまとわりつきます。
日課の散歩では暑さを避け木陰を選んで代々木公園を1周します。今は梅雨時らしく所々でいい色に染まった紫陽花(アジサイ)を見ることが出来ます。
紫陽花の色は紫、ピンク、青、白などいろいろありますが、淡い青色の個体が多い中、しっかり色付いた花はゴージャスな感じがします。品種によって違うので一概には言えませんが、花の色は土が酸性かアルカリ性かによって変わるようです。酸性土壌では青色が強く、アルカリ性土壌では赤色が強くなるそうです。
>正式には花に見える色付いた部分は萼(がく)で、花は中心の粒みたいに見える部分だそうです。
これ、雨で濡れた表情の方がもっとキレイかな。
MoMAオンラインストアジャパン

p PUMA Trick2006年06月23日(金) 
060623puma.jpg 400×173 25KPUMA(プーマ)製のサッカースパイクv1.06iFGは2006 ドイツW杯モデルです。
ドイツワールドカップ本戦の総出場選手736名中95名が着用を予定していたらしいです。
合成繊維のアッパーに緑の芝生がプリントされています。この芝生模様(プーマトリック)が足元をカモフラージュしボールコントロールを相手に悟られない、というオモシロ商品です。格好いいデザインです。アウトソールは17本スタッドの固定式で、もちろん性能はプロ仕様。
日本代表ではサプライズ当選した巻誠一郎選手が着用しました。(W杯1次リーグでブラジル戦に出場した巻選手がこのスパイクを履いていたか、確認出来ませんでした。)巻選手には固定式3足、取り替え式2足がプーマ社から支給されたそうです。市販価格は通常で17,850円 (税込)程度。調べるとこれも完売状態です。もう少し活躍するチャンスが欲しかったです。

p Google Earth でアフリカ象2006年06月22日(木) 
060622google.jpg 391×280 36K10°54'13.66"N 19°56'6.20"E
アフリカ大陸、チャド共和国(Republic of Chad)の平原を歩く象の群れ。
限られた地域ではありますが、地上の詳細が鮮明に確認出来ます。
これからも世界各地の俯瞰画像が細部まで楽しめるようになると思います。
衛生カメラがここまで鮮明に地表を捉えることが出来るということは、当然、軍事や政治の世界では想像を超える情報が・・・。
Google Earth がバージョン4に更新してます。感覚的に扱えるインターフェイスになりました。
タダでこの画像を見る事が出来るヨロコビ。
本当スゴいです、Google

p INTERIOR LIFESTYLE 20062006年06月14日(水) 
060614life.jpg 373×280 29K始まりました、INTERIOR LIFESTYLE 2006
今回の展示では、Aviland(丸新フェルト紡織株式会社)の企画出展ブース(No.R-32)に於いて、今春ミラノサローネ(サテライト)で発表した椅子(Tube Chair)やラグマット、新たにデザインした子供用椅子(Tube Chair)、サイドテーブルの展示の他、空間デザインも手がけています。
他にも3人のクリエーターがフェルトを素材としたオリジナル商品を展示し、賑やかで明るい色調の空間に仕上がっています。
とりあえず、初日の評判は上々。

明日、明後日とも午後は会場に居ります。ぜひ、安藤健浩デザインの新たな展開を見にいらして下さい。
by doo3
● hiharasachio (2006/06/18 14:56)
面白い素材を見せて頂き有り難うございました。ミミの部分とても魅力的でした。

ando (2006/06/19 21:25)
お会い出来て良かったです。
例の企画、是非お願いします。

● すずき (2006/06/22 12:30)
今回の展示、ご招待いただきながら
見に行けず、申し訳ありません。
予定があわずに時が過ぎてしまいました、、、。

また、今度ありましたら誘っていただければと思います。




p FIFA公式ボールは日本製2006年06月10日(土) 
060610ballb.jpg 500×500 35K いよいよ2006年FIFAワールドカップが始まりました。
日頃、スポーツ観戦に縁の無いワタシでもこの世界最大のスポーツイベントには、つい乗せられてしまいます。
昨夜もしっかり午前3時までしっかり開会式から開幕戦(ドイツxコスタリカ)まで観てしまいました。
さすがに会期中の試合を全てチェックするつもりはないので、暫く、にわかサッカーファンを楽しみたいと思います。
 今回のワールドカップで、モノ好きのワタシが興味を持ったのは今回採用された日本のボール製造メーカーモルテン(広島市)が作った公式ボール。ちょっと赤塚不二夫の漫画「バカボン」に登場するやたら拳銃を発砲しまくる警官(おまわりさん)を思い出させるデザイン。
空気抵抗を一定にするために糸を使わない製造方法を開発し、W杯にボールを提供するアディダスに採用され、ドイツ大会で公式球として使用されるそうです。
その特徴は「サーマルボンディング(熱接合)」と呼ばれる独自の製法で作られていること。これまではボールを五角形と六角形の32枚のパーツに分けて糸で縫い合わせていたが、パーツをプロペラ形の14枚に減らし、特殊な接着剤を熱で溶かして張り合わせることに成功している。
この製法により、形がより球体に近づき、ボールコントロールに支障が出る空気抵抗のむらが少なくなったそうです。また、手作業に頼っていた製造工程が機械化されたことで個体差がほとんどなくなり、試合途中でボールが変わってもプレーに影響が出なくなったそう。
こうした特性に着目したアディダスモルテン社と契約し、W杯への提供を決めた。
スゴイナー、日本の技術。
ネットで検索すると、このボールは日本円で15000円前後の定価で売られており、サッカーボールとしては高額。しかし、どのサイトも完売状態で在庫はありませんでした。
恐るべし、ワールドカップ経済効果。
Apple Store(Japan)
by doo3
● kats (2006/06/12 08:32)
いよいよ始まりましたね、ワールドカップ!
僕のブログに素晴らしいコメント、ありがとうございました。
僕達は自然の恵みに感謝して共に生きる事に共通しているみたいですね。
そして安藤夫妻は、我々夫婦にとっても大切な友達。いつも二人で話しています。
それにしても、あの立派な筍は羨ましい限りです。あの筍を頂くために日本まで旅をする価値があると思います。また、熊に関しては心配を掛けましたが、今はイタズラもしなくなり、時々は来ている気配がするくらいです。
一緒に釣りをする時間を作りましょう。また書きます。
Kats

ando (2006/06/16 08:59)
>kats様
素晴らしいコメント感謝です。
ワタシも東京からキャッツキル発ブログを毎週楽しみにチェックしてます。
ホントは、行きたいー。




p ヘビイチゴ2006年06月04日(日) 
060604berry.jpg 362×280 26Kなんだか、スッキリしない天候が続いてます。
気がつけば既に6月4日。梅雨入りの時期が迫っているので空模様がグズつくのもうなづけますが、五月晴れを実感しないうちにこのまま梅雨に入ると思うと少し残念です。
最近は慌ただしい毎日に気を取られて、日課である代々木公園への犬の散歩も事務的にこなしていました。
きょうは日曜、ゆっくり歩いて周囲を見渡すと色鮮やかなバラの花が目立ちます。木々の影には、雑草のドクダミの花やヘビイチゴの実(写真はヤブヘビイチゴ)も数多く見つけられます。子供の頃は当たり前だった風景が懐かしくて新鮮に見えます。
因にこのヤブヘビイチゴ、いかにも毒がありそうですが無毒です。食べることも出来ますが、中はスカスカで味らしい味が無く食用には向きません。ヤブヘビイチゴ(学名:Duchesnea indica)はバラ科のヘビイチゴ属です。
対して、ドクダミの葉は天ぷらにして食べると美味しいらしいですが、試したことはありません。
他にも探せば面白い雑草がありそうです。
代々木公園では「食べられる雑草」の観察会なども開かれています。
今度、参加してみようかな。
car acc

p CHEMEX2006年05月31日(水) 
060531cemex.jpg 219×280 28K先日、新調したCHEMEXです。
ドイツ出身の科学者ピーター・シュラムボーム(Peter Schlumbohm)が1940年に発明(デザイン)したコーヒーメーカーで、実験用のビーカーやフラスコを思い起こさせる形状です。
上部に専用の「紙フィルター」を直接乗せてコーヒーをドリップします。フラスコの中央部を木製の腹巻きで包み、「持ち手」を形成しています。
1941年にはMoMA(ニューヨーク近代美術館)パーマネントコレクションに選定された超定番デザインです。
我が家でこのデザインを使うようになって10年程経ちます。
ダスティン・ホフマンとミア・ファーロー出演の映画「ジョンとメリー」(1969年、アメリカ)の朝食シーンに憧れて使い始めました。僕の周辺でも愛用者が多いです。
これで4代目になると思います。先代の物も含め、毎回割ってしまうのはワタシです。
店頭で見る製品は10年の間に質が落ちたように感じて、先代のCHEMEXを割ってしまってから半年くらい新品の購入を躊躇していました。
この個体は妻がこだわってやっと見つけたハンドブロー。底部のカタチが全然違うでしょ。ガラスの色もキレイです。
これで、しばらくお世話になったカリタは予備としてお蔵入りです。
今朝は新入りのCHEMEXのおかげでコーヒーの抽出が新鮮です。
CHEMEX コーヒーメーカー 6カップCHEMEX コーヒーメーカー 6カップ
CHEMEX (ケメックス)
売り上げランキング : 5800

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
468-60_dadscampaign



▲ カテゴリ >> Art + Design + 建築 + + 自然 + 国際 + + + モノ + 展覧会 + + 舞台 + 映画 + 音楽 + Web + + ペット
+ Alex Moulton + Leica + M8 +自分 + 全て +
造形デザイナー安藤健浩の日々の雑感 / TADRoom Journal / CGI by nicky! /
© Copyright 2003-2010 andoo.jp. All rights reserved.