andoo.jp / 新着情報 andoo.jp Journal
p TDW Party.2004年12月09日(木) 
041209tdwp.jpg 280×210 14K西新宿。東京デザイナーズウィーク2004の「打ち上げ」みたいなパーティーに出席。10月の会期にはロッキッング・スツールを出品したが、作者不在で会期を終えたので、会場の様子と他の出品作品を確認したかった。そして製品化の企画展開はどのような進行なのかにも興味があった。会場では出品された作品が確認できる資料は提示されず、来年度からの動向に主眼が置かれた内容だった。
コンテナ展や学生出品へのスポンサー各社賞は"祭"のつきものとして良しとして、「出品作品から製品化選出あり」のふれこみで出品者や外部に広報して盛り上げた割にはプロ展の結果報告に関して具体的な内容が見えなかったのは、残念だった。スポンサー各社が一度の展示で製品化を決めるほど簡単なことではないことは理解出来るが、出品料徴収を納得させるためにもそれなりのフォローが必要かも。2005年のデザイナーズウィークには具体的に今回の製品化企画の結果を発表出来るということなので、楽しみにしておこう。
しかし、・・・期待薄。

p ZINGARO が来る。2004年12月08日(水) 
041208parco.jpg 378×280 33K8年程前だったと思う。友人の信藤洋二が資生堂ニューヨークに赴任していた期間中。進められて観た騎馬オペラ "ZINGARO"に大変感激した。サーカステントのような空間で客席に囲まれた円形の舞台には土と水しかなかった。馬と人の静かな動きに躍動感がみなぎり、夢を見ているような不思議な感覚だった。スポンサーがエルメスというところに妙に関心したりして。
来春、その"ZINGARO"が東京で公演する。再びの感動を期待しすぎてガッカリしないように、無欲で観賞すべし。

p 摂氏25度の冬。2004年12月05日(日) 
041205desk.jpg 373×280 27K昨夜から関東地方に熱帯低気圧が近づき、東京は明け方まで暴風雨。吹き付ける風が強くて、山手通りの工事現場では何度も柵が飛ばされていた。
1970年代の仕事部屋のサッシは、過去に強い雨と風でレール部分から水が侵入したことがある。タオルを当ててしのいだその後、特に対策はしていないので、風向きや雨の量が合致すると水害(?)が再発する恐れがある。昨夜も相当の風で心配になり、夜中に点検。雨の量が少なかったせいか、風向きのせいか、仕事場の窓は無事だった。
夜明けと同時に空は晴れ、湿った暖かい風が吹く。異様に気温が高い。代々木公園ではケヤキの大木が1本なぎ倒されていた。日中、車の移動では冷房が必要で、車の外気温は摂氏25度に達していた。奇妙な天候の1日。
気象庁も12月の気温として過去最高の発表。
世間では騒がれなかった夜中の暴風雨。我が家的には小事件。

p いま、会いにゆきます?2004年12月04日(土) 
041201momiji.jpg 280×280 33K夜は荒天の予報。そろそろ人出も落ち着いてきた様子なので、TBSの土井裕泰(どいのぶひろ)氏の初監督映画「いま、会いにゆきます」を観に出かけた。正直、TVドラマと映画の絵づくりに何の違いがあるか解らないが、このカテゴリーなら全く問題なく制作感覚は共有できるものだと感じた。内容はTBSで人気ドラマを数多く手がけてきた土井氏らしい演出だった。
キレイ過ぎて現実から離れすぎているのが入り込めなかった要因か、想像していたより泣けなかった。個人的には、中村獅童と竹内結子の高校生時代を演じた平岡裕太と大塚ちひろが自然で良かった。
映画制作関係者にとってテレビ業界出身の監督が評価されることは面白くないと思うが、作品の価値としてテレビドラマとの格差が無くなって来ている。下世話な話、現時点で充分な経済効果を上げているところが全てをものがたっているのだろう。

p "IL BOCCALONE" で。2004年12月03日(金) 
041203yasushima.jpg 254×200 14K親友(と呼ばせて。)の鈴木安一郎氏と奥様の志麻さんは半年前に結婚した。我々夫婦はちょうどローマ→ニューヨークの移動日が重なり、ふたりの結婚式には出席できなかった。帰国後、「改めてお祝いを。」と言いつつ1ヶ月以上が経過していた。
やっと今夜は時間を融通し出来て、恵比寿のイタリア料理店"IL BOCCALONE"に集合。2夫婦4人のささやかな会でも、久しぶりの組み合わせは新鮮な気分で過ごすことが出来た。ブラジルでの志麻さんの買いモノ話は羨ましいかぎり。そして少々押され気味な安一郎氏。新婚御殿場ライフを楽しんでいる様子。シチリアワインを2本空け、あっという間に時間は過ぎる。
通常は数軒「はしご」するところだが、何故か1軒目に長居し、気が付くと0時を回っていた。こういうことはしつこいのも野暮なので、今日のところは深夜1時に解散。
次回は御殿場の「お飾り」作りに参加。
そろそろ今年も締めくくりムードに突入。

p 北野教授・・・。2004年12月02日(木) 
041202mame.jpg 210×280 32K久しぶりに豆蔵の登場。
12月に入り、代々木公園の紅葉は終盤。落ち葉で埋め尽くされた歩道。サクサクの触感。豆蔵は枯れ葉上を歩くのが大好き。最高の散歩道。おかげで快便。
晴天続きでカラカラに乾いた落ち葉は色も形もキレイで、ドライフラワーのようだ。
朝の散歩後、そのまま豆蔵を連れて藤沢のアトリエへ。帰国後、いまだ片付けが終わらず作業環境が整わない。屋内を整理したいが、これは後回し。あまりにも荒れたアトリエ周辺の外観の手入れが先。下草や落ち葉の処理を優先させて取り組むが、今の時期の落ち葉掃除は終わりが無い。とりあえず、伸びきった雑草を片付け、当分現状維持を目指す。来年に向けて環境維持対策を考えねば。

ナント、北野武氏が「東京芸術大学」の教授に就任・・・。
新風が吹くか、しがらみに飲み込まれるか。

p 軽く、SaloneSatellite2005に照準。2004年11月27日(土) 
041126shade.jpg 210×280 12KIFFT2004終了。
結果は急がず、じっくり検証。
先の計画にビジョンを持って。
多くを望まず、シンプルに前進。
やれることから、コツコツと。
少しだけ、ガツガツ。
矛盾と理屈。
んー、多くを語らず、結果を出す?

p みずほ会館2004年11月26日(金) 
041126mizuho.jpg 210×280 21K港区三田、「みずほ会館」。古いアパートを改装してデザインや建築の事務所が雑居する場所。古風な外観とは対照的にスッキリした内装、そして中庭の余裕がイイ感じ。池には金魚が居たりして。ここで開かれた"solx"の秋祭りに合流。豚汁や焼き鳥でデザイナーの親睦会。"SOON"関係から思いがけず大勢押しかけ、会場は食もお酒もやや不足気味。人と場に繋がりを広げて、早々に退散。
人集めは良いなー。ウチもそろそろパーティーやるか・・・。

p Drink Party "SOON"2004年11月25日(木) 
041125tokizono.jpg 210×280 18K商談日。昨夜は睡眠たっぷり。寝不足は解消し、見本市会場で1日中立ちっぱなしで話しても思ったほど疲れない。善し悪し問わず反応は充分で、自分の中であやふやだったこの「場」の意味がはっきりした。出品者と来場者の目的が一致しているので話しが明快なところが気持ちいい。はたして、結果は・・・
18:00からは会場でパーティー。出品者間の交流。
早めに引き上げ、リーフレットを増刷。
写真中央は出品者の1人、時園勇氏、その向こうにはシライジュン氏も。

p SOON2004年11月24日(水) 
041124soon.jpg 210×280 11KIFFT2004(東京国際家具見本市)の新企画、Designer's Gallery "SOON" に出品。"SOON"は15組の新進デザイナーが会場を訪れる家具・インテリアをはじめとする様々な分野の企業関係者との出会いを通し、新たなビジネスを立ち上げるための足がかりとしてデザイナー各々の発想を展示するという企画。ミラノの国際見本市のサテリテ(Milano Salone Satellite)というイベントを参考に、日本国内での見本市活性化が主な目的のようだ。
今回は準備期間が1ヶ月足らずということもあり、今期のデザイナーズウィークに出品した椅子2点と照明(ランプシェード)、そしてネオン作品を数点まとめて展示。2005年春にはミラノでの展示を控えているので、今回の反応を参考に新作に取り組む予定だ。とりあえず、予行練習のつもりで見本市デビュー。



▲ カテゴリ >> Art + Design + 建築 + + 自然 + 国際 + + + モノ + 展覧会 + + 舞台 + 映画 + 音楽 + Web + + ペット
+ Alex Moulton + Leica + M8 +自分 + 全て +
造形デザイナー安藤健浩の日々の雑感 / TADRoom Journal / CGI by nicky! /
© Copyright 2003-2010 andoo.jp. All rights reserved.